TheScytheWillRustAway DISTRO
カテゴリー
Tape
7''
9''
10''
12''
CD
CDR
DVD
Merchandise
オススメ商品
・raika / HOPE ep
・老人の仕事 / st(1st)
・老人の仕事 / st(2nd)
・Daighila / Transitions
・Daighila / st
・eto'o / 1st demo
・quiqui / もう少しの暦
・hawak / nước
・Louise Cyphre / Discography
商品検索
全ての商品から
Tape
7''
9''
10''
12''
CD
CDR
DVD
Merchandise
@TSWRA_distroさんのツイート
ホーム
>
CD
>
Salt Of Life / old youngstar
Salt Of Life / old youngstar
京都で活動するsalt of lifeによるアルバム入荷です。リリースは京都の老舗ディストロ、with one accordから。このwith one accordはsalt of life石井さんと、salt of life初期メンバーであり現在はexcuse to travelなどでもプレイしているユウキくんによって運営されているディストロでありまして、まあその取扱い音源の確かさ、レビューの的確さ、滲み出る地元京都愛などにより実に信頼の置ける、個人的にも尊敬すべきディストロなのであります。京都のシーンって関東の私のような人間から見るとまた異質で、独自のシーンを形成していながら馴れ合わず、かといって突き放すでもなく、何というかそれぞれのバンドが「良きライバル感」を抱いていて、程良く切磋琢磨しているような、個人的には理想的なシーンを築き上げているように見えるんですね。そのせいかバンド人口の多そうな割に似たような音楽性のバンドが少ないというか、「なにくそ!」という精神性も感じつつ、それでもバンドごとの繋がりが強くて、ある意味理想形の「シーン」というものに見えるわけです。偏見?かね?なんかずっと京都のシーンには憧れてる。んで、間違いなくその京都シーンの一端を担うwith one accordのメンバーのバンドがコレなわけなんだから、その神髄はこれでもかと詰め込まれちゃってるわけですよ。
さて、そんな偏見?妄想?も含めつつ聴くこのsalt of lifeの新譜。やはり一筋縄ではいかないながらもストレートにバーニングしちゃってる最高の京都節、それをライブでの熱さそのままにパッケージングして聴かせてくれます。three minute movieやI excuseなどに通ずるsunffy系直系のメロディックパンクを基調に、1000 travels of jawaharlal、infro、the anchors、my name is...辺りに通ずる熱いエモーショナル感、そしてちょびっとのJ-pop感…最高です。そこに乗る、いわゆるアラサーバンドマンのリアルな感情満載の歌詞がまた沁みるわけですよ。この清涼感と暑苦しいメロディーにこの歌詞乗せやがるのか!と。
上記のようにsunnfy系から、1000 travels of jawaharlal、infro辺りの熱くて真摯なエモーショナル〜でメロディック〜なパンク好きにはストレートに響く作品だと思います。そして何と言っても素晴らしいのがその装丁!DIY精神からくるものなのかははたまた分かりませんが、少なくとも間違いなく先人たちに敬意を払いつつ、その先を行ったこの作りは必見でしょう。それは実物見てのお楽しみ。全9曲収録、何故か私はこの作品を聴きながらスラムダンクの初期OPを見て泣きました。
old youngster by salt of life
買い物を続ける
この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
・ 型番
WOA-002 (with one accord)
・ 販売価格
1,500円(内税)
SOLD OUT
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
特定商取引法に基づく表記
|
支払い方法について
|
配送方法・送料について
|
プライバシーポリシー
カラーミーショップ
Copyright (C) 2005-2023
GMOペパボ株式会社
All Rights Reserved.