TheScytheWillRustAway DISTRO
カテゴリー
Tape
7''
9''
10''
12''
CD
CDR
DVD
Merchandise
オススメ商品
・quiqui / もう少しの暦
・hawak / nước
・Louise Cyphre / Discography
・Naedr / Past Is Prologue
・Off Minor / Innominate(通常盤)
・Lacrima / Cartography
・La Luna / Always Already
・Rayleigh / st
・Grand Détour / st
商品検索
全ての商品から
Tape
7''
9''
10''
12''
CD
CDR
DVD
Merchandise
@TSWRA_distroさんのツイート
ホーム
>
7''
>
Masakari & Tempest / benefit split
Masakari & Tempest / benefit split
オハイオのMasakariとバンクーバーのTempestによるスプリットです。両者とも既存曲のリマスターバージョンとライブトラックを収録したちょいと特殊なスプリット。これ、彼らのそれぞれの地元にあるピットブルの救助、リハビリを行う施設へのベネフィット用に作成されたスプリットなんですね。そういうこともあってのこの収録曲てのもあんのかな?
Masakariは単独12''やAlpinistとのスプリットなどで話題になったバンドなのでご存知の方も多いとは思います。今回は単独12''「The Profit Seeds」にも収録されていた「X. Pain Conceived As A Tool」のリマスタートラックとライブトラックをそれぞれ収録。ジャパコアのからの影響も間違いなく過多であろうダークで暴力的なとんでもないテンションが素晴らしいMasakariですが、12''収録バージョンよりも大分粗く重低音を強調したミックスになっております。
対するTempestもReact With Protestから再発された単独12''や最新7''が好評なカナダのバンド。こちらも単独12''「Passage」から「Death Rattle」をリマスター版とライブ版それぞれ収録。正にReact With Protest印な重爆撃式で長尺目な曲が多いTempestにしては短めで大暴れしちゃってるエモバイオレンス度マックスな名曲だと思ってますが、こちらは重低音重視をもうちょっと真ん中目まで持ってきた激情チックなミックスにしたことで、この曲を単独で聴く分には最高のミックスではないかと思います。
ライブトラックについてはそれぞれ激テンションも勿論素晴らしいですが、Masakariのブッチギリ具合が凄まじくて笑えます。
既存曲収録ってことですが、それぞれの曲を既に聴いてる方にもオススメしたい内容となっています。特にMasakariのライブトラックとTempestのリマスタートラックが素晴らしい。さらに両者とも未聴の方にはそれぞれのバンドの入り口としては最適なんじゃないかな。犬好きな方も是非に。
買い物を続ける
この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
・ 型番
RR07 (replenish records)
・ 販売価格
650円(内税)
・ 購入数
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
特定商取引法に基づく表記
|
支払い方法について
|
配送方法・送料について
|
プライバシーポリシー
カラーミーショップ
Copyright (C) 2005-2022
GMOペパボ株式会社
All Rights Reserved.